Toru Yodaの記事
-
-
カム・トゥゲザーの難解性とエアロ・スミス
2016/3/19 Abbey Road, Aerosmith, come together
私の場合は、一人の弾き語りの際には、ビートルズ・ナンバーを好んで演奏しますが、バンド・プレイのときには、あまりビートルズは取り上げていません。 バンドの場合、どちらかというと、ブルース系のナンバーをプ ...
-
-
追悼 キース・エマーソン どうか安らかに
2016/3/14 ELP, Emerson, Keith Emerson, Lake & Palmer
私がこのブログをはじめた意図は、もちろんビートルズのことを書いてゆくと同時に、ビートルズと関係するアーティスト達やビートルズ前後のロックシーンで活躍した人々について、取り上げていきたい!と、思ったから ...
-
-
ビートルズとローリング・ストーンズ
2016/3/13 The Rolling Stones
ビートルズとよく比較される存在にローリング・ストーンズがありますね。 登場してきた時代が被ることもあり、両者ともにイギリス出身で大成功をおさめたバンドであるということも影響していることでしょう。 よく ...
-
-
ジョージ・ハリスンがベースを弾いているとされるビートルズ・ナンバー She Said She Said
2016/3/12 Revolver, She Said She Said
ビートルズのアルバムの中で、「どれが一番好きか!?」と訊かれた際に、すぐにこたえられる人は幸せだと思います。 私などは、いまだに即答することができません。 ただ、リボルバーが大好きなアルバムであること ...
-
-
シーズ・ア・ウーマンのカバー ジェフ・ベック✕ジョージ・マーティン
2016/3/12 Blow by Blow, George Henry Martin, She's A Woman, jeff beck
ジョージ・マーティンさんが亡くなったということで、先日来何本かの文を書いてきましたが、もう一本、ジョージ・マーティンにまつわる話に触れてみたいと思います。 ビートルズナンバーは、世界中の沢山のアーティ ...
-
-
ジョージ・マーティンの思い出 イン・マイ・ライフ
2016/3/9 George Martin, in my life
ジョージ・マーティンさんがお亡くなりになったことは、既にお知らせしましたが、今回は自分なりの思い出をちょっとだけ綴ってみたいと思います。 私には、年長の従兄が沢山おり、そのほとんどがビートルズを聴いて ...
-
-
ジョージ・マーティンさん死去 リンゴ・スターも感謝の意を表す
2016/3/9 George Martin, ジョージ・マーティン
また一人、大切な人が逝きました。 特にビートルズファンにとっては、特別な存在だと言っていいでしょう。 ジョージ・マーティンさんが90歳で天国へ召されました。 もし、ジョージ・マーティンがいなかったら、 ...
-
-
バンドとしてのビートルズ その結晶体 The End
2016/3/8 the end
イギリスの港町、リバプールで生まれ育った4人が出会い、ロック史に燦然と輝くザ・ビートルズが誕生。 やがて彼等は、ドイツやアメリカでも武者修行をし、世界的な人気バンドへと飛翔します。 ある時期から、ライ ...
-
-
ジョン・レノン作品の中でもとりわけ難解な1曲 Happiness is a Warm Gun
2016/3/8 Happiness is a Warm Gun, white album
ジョン・レノンの作品には、摩訶不思議な言葉が出てくることが多いですね。 空想の世界に遊んでいたり、造語を駆使したりと・・・。 また比喩も多く使用されつつ、絶妙な韻を踏むなど、聴いていて飽きることがあり ...
-
-
奥田民生とヘイ・ブルドッグ
2016/3/4 Hey Bulldog, 奥田民生
先日のこと、知人が奥田民生氏と仕事を共にする機会があったということを聞き、せっかくなので、奥田民生とビートルズのことについて、ちょっぴり触れておきたくなりました。 奥田民生といえば、ビートルズを愛する ...
-
-
ビートルズと物語 アルバム ポール・マッカートニー リンゴ・スター
ポール・マッカートニーのアルバムにリンゴ・スターが参加するに申し出た条件とは
2016/3/2 GIVE MY REGARDS TO BROAD STREET
ポール・マッカートニーの作品には、数多くの名盤、名曲がありますが、私が個人的に気に入っているアルバムがあります。 それは、1984年に発表された「GIVE MY REGARDS TO BROAD ST ...
-
-
ビートルズと物語 アーティスト達(ビートルズの周辺) ソングス ジョージ・ハリスン
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープスの姉妹曲 ジョージ・ハリスンの渾身
ビートルズの数ある名盤の中で、一際異彩を放っているアルバムといえば、いわゆる「ホワイト・アルバム」をあげることが出来ると思います。 4人の個性、コントラストが際立った2枚組でしたね。 このホワイト・ア ...
-
-
アーティスト達(ビートルズの周辺) ソングス ジョン・レノン
「悲しみはぶっとばせ」 ジョン・レノンとボブ・ディラン
多くのアーティスト達に影響を与え続けたビートルズですが、もちろんビートルズ以前の時代もあったわけで、彼等自身、自分達のサウンドを確立し進化させるために、多くのアーティストから吸収するものもあったことで ...
-
-
ハッピー・バースデー ジョージ・ハリスン
2016/2/25 George Harrison, birthday
今日、2月25日は、ジョージ・ハリスンの誕生日ですね。 ハッピー・バースデー・ジョージ! ジョージは、1943年生まれですので、存命なら73歳になっていたのですね。 リバプール出身の4人組の中でも、と ...
-
-
ジョン・レノンが書いた詩で多く使われた言葉 『Life』
2016/2/16 life
私がこれから書こうとしていることは、定説ではありません。 あくまで、私個人が受けている印象というもの。 ジョン・レノンが描いた詩の世界。 特に、ジョンが好んで使った言葉について、したためてみたいと。 ...