-
-
I'm a Loser(アイム・ア・ルーザー) The Beatles
2018/1/2 Beatles for Sale, I'm a Loser, アイム・ア・ルーザー, ビートルズ・フォー・セール
1964年12月4日にリリースされたビートルズ4作目にあたるオリジナルアルバム、Beatles for Sale(ビートルズ・フォー・セール)。 このアルバムのA面2曲目に収録されたのが、I'm a ...
-
-
ビートルズ・フォー・セールの幕開けを告げるナンバー No Reply(ノー・リプライ)
2017/12/31 Beatles for Sale, No Reply, ノー・リプライ, ビートルズ・フォー・セール
1964年12月4日にリリースされたビートルズ4作目にあたるオリジナルアルバムが、Beatles for Sale(ビートルズ・フォー・セール)。 このアルバム冒頭に収録されたのがNo Reply(ノ ...
-
-
RIP John Lennon ジョン・レノンの死
2017/12/8 john lennon, ジョン・レノン
代々木の街を歩いていたとき、道ゆく人の声が耳に入ってきました。 「ジョンが死んだ」 あのとき、自分の中に湧いた感情を、言葉で表現することは出来ません。 12月8日
-
-
ジョン・レノンの心 その閑かなる叫び Jealous Guy(ジェラス・ガイ)
2017/11/13 Jealous Guy, ジェラス・ガイ
ビートルズが解散をした後、4人のメンバーは、それぞれの道を歩いていきます。 さて、ジョン・レノンですが、1971年には、アルバム『Imagine(イマジン)』を発表しています。 そのA面3曲目に収録さ ...
-
-
I'll Be Back(アイル・ビー・バック) アルバムA Hard Day's Nightのラストを飾るナンバー
2017/11/12 I'll Be Back, アイル・ビー・バック
1964年7月10日、イギリスで発表されたビートルズ3作目にあたるアルバムA Hard Day's Night。 このアルバムのラストを飾るのがI'll Be Back(アイル・ビー・バック)ですね。 ...
-
-
When I Get Home(家に帰れば)
2017/11/7 A Hard Day's Night, When I Get Home, 家に帰れば
1964年7月10日、イギリスで発表されたビートルズ、3作目のオリジナルアルバムがA Hard Day's Night。 躍動感あふれるアルバムですが、このB面4曲目に収録されたのが、When I G ...
-
-
ジョンがお気に入りだったという『A Hard Day's Night』の1曲 I'll Cry Instead(ぼくが泣く)
2017/10/26 A Hard Day's Night, I'll Cry Instead, ぼくが泣く
イギリスで、1964年7月10日に発表されたビートルズ3作目のオリジナルアルバムが『A Hard Day's Night』。 これまでも、何度か書いてきましたが、実に勢い、元気を感じる作品に仕上がって ...
-
-
おめでとうジョン! Happy Birthday! John Lennon!
2017/10/9 john lennon, ジョン・レノン
私の中では、常に生き続けている存在。 ジョン。 今日、10月9日は、ジョン・レノンの誕生日。 ハッピー・バースデー!ジョン!
-
-
すてきなダンス ジョン・レノンがジョージ・ハリスンに歌わせたことに意味はあるのか?
ビートルズ3作目のアルバムであるA Hard Day's Night、そのA面4曲目に収録されたのが『I'm Happy Just To Dance With You』(邦題:すてきなダンス)。 レノ ...
-
-
恋する二人 I Should Have Known Better(アイ・シュッド・ハヴ・ノウン・ベター)
2016/12/24 I Should Have Known Better
ビートルズ3枚目のアルバムである『A Hard Day's Night』のA面2曲目に登場するのが、I Should Have Known Better(アイ・シュッド・ハヴ・ノウン・ベター)。 邦題 ...
-
-
Watching The Wheels(ウォッチング・ザ・ホイールズ)が流れる午後
2016/12/23 Watching The Wheels
ジョン・レノンが音楽活動を再開し、1980年にはアルバム『Double Fantasy(ダブル・ファンタジー)』が発表されますが、まさかこの作品が遺作になるとは、当時想像だに出来ませんでした。 当時は ...
-
-
ジョン・レノンのボーカルが冴え渡るカバー Money (That's What I Want) マネー
2016/12/13 Money (That's What I Want), with the beatles
ビートルズのセカンドアルバムであるウィズ・ザ・ビートルズのラストを飾るナンバーに、彼等はカバーを持って来ています。 Money (That's What I Want) マネー。 私は、このナンバーに ...
-
-
ビートルズ初期において出色の名曲 Not A Second Time(ナット・ア・セカンド・タイム)
2016/12/11 Not A Second Time, with the beatles
ビートルズのセカンドアルバム、ウィズ・ザ・ビートルズのB面7曲目に収録されているのが「Not A Second Time(ナット・ア・セカンド・タイム)」です。 いやいや、実は私、このナンバーが大好物 ...
-
-
空にいるのかいジョン 1980年12月8日という日 John In The Sky
2016/12/8 john lennon, ジョン・レノン
ジョン・レノン。 その残した言葉を思い起こしてみると、空(Sky)という言葉が多いように思います。 イマジンは、「Imagine there's no heaven」とも歌い出していますので、私はあえ ...
-
-
今年もあの日が巡り巡り来る Real Love
2016/12/7 Real Love
歳月。 人間が地球上に誕生し、何年が経ったのでしょう。 地球の歴史と人類の発生を一年間の暦に落とし込むと、大晦日が終わる数分ほどの期間だという説を唱える学者さんもいます。 一瞬。 ただ、その一瞬に燃焼 ...