-
-
ジョンの呼びかけ ディアー・プルーデンスに垣間見える優しさ
2015/10/11 ディア・プルーデンス, ホワイト・アルバム
先日のこと。 仲間4人で、ビートルズのことを語り合っていた夜。 Sちゃんが、突然言いました。 「ビートルズで一番好きな曲を言えますか?私は言えます!」 正直、私は、「答えられない」タイプですので、しっ ...
-
-
世の中はメリーゴーランド ジョン・レノン
2015/10/10
昨日は、ジョンの誕生日ということで、いろいろな方々と、ジョンの思い出話をする機会に恵まれました。 生きていたら、75歳だね~とか・・・。 ジョンといえば、ヨーコとの間に、ショーンが生まれ、約5年ほどを ...
-
-
Happy Birthday, John Lennon
2015/10/9
今日、10月9日は、ジョンの誕生日ですね。 ハッピー・バースデイ、ジョン! 1940年10月9日に生まれ、1980年12月8日に旅立つまで、ジョンはまさに人生を駆け抜けた!という感がいたします。
-
-
ストロベリー・フィールズ・フォーエバーの幻想性 お伽話のような世界
2015/10/5 ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
ビートルズのメンバー達が生まれ育ったリバプール。 その郊外にあった戦争孤児院がストリベリーフィールドです。 孤児院としての役割は終えていますが、いまだに門壁等は残っており、ビートルズファンにとっての観 ...
-
-
ジョン・レノンの真骨頂 アイ・アム・ザ・ウォルラス
2015/10/2
アルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』は、ヒット間違いなし!という作品が宝石箱の中に鏤められているようです。 実際、シングルカットされた曲も多く、ある意味、サージェント・ペパーズとは違った意味で、ビ ...
-
-
時間に追われる生活を皮肉ったジョンの作品 眠らせておいてくれ
2015/9/28
時にジョンは、時間に追われ、走り回る生活に対して、自虐とも思えるけだるい曲を創っていますね。 その代表格のひとつが、アルバム、リボルバーに収録されている「アイム・オンリー・スリーピング」だと思います。 ...
-
-
ジョンとポール アルバム「ラム」を巡る写真のやり合い
2015/9/23
ビートルズ解散後の1971年に、ポール・マッカートニーは、「ラム(RAM)」というアルバムを発表します。 この作品は、チャート上でも、それなりにヒットを収めますが、ポールの周辺にいた人々にとっても、そ ...
-
-
ジョン・レノンの心の歌 ジェラス・ガイ
2015/9/22 ジェラス・ガイ
ジョン・レノンは、究極のワンフレーズとも呼べるような、シンプルな言葉で、メッセージ性の強いナンバーをつくることがよくありました。 また、時には、造語を駆使し、その真意を探るに何年もの歳月を要するような ...
-
-
詩人ジョン・レノン渾身の作品 アクロス・ザ・ユニバース
2015/9/19 シンディー・ローパー
ジョン・レノンという人は、ロックンローラーにして、詩人でもあったと、私は常々思っています。 幼い頃に、ルイス・キャロルの作品世界で遊んだことも影響しているのでしょうか。 語韻といい、言葉の並べ方といい ...
-
-
ジョン・レノン 究極のワンフレーズ 愛こそはすべて
2015/9/10
ジョン・レノンという人は、言葉というものに、天性の才能をもっているように思います。 時に難解かつ意味深であり、韻を踏み、造語も駆使する。 そんなジョンですが、さほど英語が分からない人でも口ずさめるよう ...
-
-
今宵のビートルズ ガール(Girl)
夜、休む前に、何らかの音楽を聴くことが習慣になっています。 その日の気分にあわせて流してみるのです。 一人、孤の時間も大切なものですね。 今宵のビートルズ・ナンバーは、ガール。
-
-
NOWHERE MAN(ひとりぼっちのあいつ)は、ジョン・レノン自身の投影か
2015/8/17
1965年12月3日にリリースされたビートルズのアルバム、『ラバー・ソウル(Rubber Soul)』。 そのA面4曲目に収録されているのが、NOWHERE MAN(邦題:ひとりぼっちのあいつ)です。 ...
-
-
ホワイト・アルバムにおける『ヤー・ブルース』の貴重性
2015/8/13
録音機材の発達と共に、ビートルズはライブ活動よりも、スタジオでの録音に力を入れるようになり、その傾向は歳月と共に、より深くなっていきます。 さらに、メンバー4人の音楽性の違いが表面化し、それぞれの主張 ...
-
-
ソングス ジョン・レノン ポール・マッカートニー リバプール
ストロベリー・フィールズとペニーレイン
2015/8/11
「ビートルズの曲の中で一番好きなのは?」という質問は、本当に困ります。 正直、選べません。 あまりにも名曲が多過ぎて。 ただ、私がとても大好きな曲のひとつが、ストロベリー・フィールズ・フォーエバーであ ...
-
-
ジョン・レノンがビートルズと決別しようとした一瞬の呼吸 ’GOD'の凄み
2015/8/10
ビートルズ解散後のジョン・レノン。 その作品には、賛否両論もありました。 ある人は名曲といい、別の人は失敗作だと言い・・・。 さて、1970年に発表されたアルバム’JOHN LENNON’ 邦題:「ジ ...