-
-
グレッグ・オールマン死去 RIP
2017/5/28 Duane Allman, Gregg Allman, デュアン・オールマン
また一人、ロック界の巨星が天に召されました。 グレッグ・オールマンが、現地時間2017年5月27日に死去されたと報じられています。 あの偉大なるギタリスト、デュアン・オールマンを兄に持つグレッグ・オー ...
-
-
Happy Birthday,Jack Bruce 誕生日おめでとうジャック・ブルース
2017/5/14 cream, jack bruce, クリーム, ジャック・ブルース
Jack Bruce 今日、5月14日はジャック・ブルースの誕生日です。 ハッピー・バースデー!ジャック! ジャック・ブルースは1943年生まれですので、存命ならば74歳ということになりますね。
-
-
ハッピー・バースデー エリック・クラプトン! Happy Birthday,Eric Clapton!!!
2017/3/30 eric clapton, エリック・クラプトン
Eric Clapton 今日、3月30日は、エリック・クラプトンの誕生日。 ハッピー・バースデー!エリック! ビートルズの各メンバーと交流を持ってきたエリック・クラプトンは、1945年生まれですので ...
-
-
チャック・ベリー死去の報に接して RIP
2017/3/19 チャック・ベリー
Chuck Berry また一人、ロックの歴史をつくった男がこの世を去りました。 チャック・ベリーが亡くなったとの報に接し、心から哀悼の意を表します。 亡くなったのは、現地時間2017年3月18日のこ ...
-
-
マシュー・スウィート&スザンナ・ホフスによるビートルズ・カバー And your bird can sing
2017/3/14 Matthew Sweet, Susanna Hoffs, スザンナ・ホフス
バングルスでお馴染みのスザンナ・ホフスが、マシュー・スウィートと組んでカバー集を発表していますが、その中にはビートルズ・ナンバーも含まれています。 以前も書いた記憶がありますが、スザンナ・ホフスは、ビ ...
-
-
60年代を象徴するギター・サウンド ウーマン・トーン
2017/3/3 ウーマントーン, エリック・クラプトン, クリーム
CREAM 音楽には、その時代を象徴するサウンドというものがあると思います。 このブログでは、60年代、70年代をターゲットにしておりますが、今回はギターにスポットを当ててみたいと思います。 おそらく ...
-
-
RIP John Wetton ジョン・ウェットンの死去
2017/2/1 john wetton, ジョン・ウェットン
また一人、偉大なアーティストが天に召されました。 現地時間1月31日のこと、ジョン・ウェットンが亡くなったとのニュースが報じられています。 ベーシストであり、優れたボーカリストでもあったジョン・ウェッ ...
-
-
デレク・トラックスとデレク・アンド・ザ・ドミノス Any Day
2017/1/7 Derek Trucks, Derek and the Dominos, デレク・アンド・ザ・ドミノス, デレク・トラックス
デレク・トラックスは、1979年生まれではありますが、もうすっかりギタリストとしての地位を確固たるものにした感があります。 若手ではありますが、そのスタイルはまさに70年代! ギタリスト黄金時代の系譜 ...
-
-
2016年 ビートルズ・ブログのラスト ジョージ・マーティンに捧ぐ In My Life
2016/12/31 George Martin, ジョージ・マーティン
2016年も12月31日となりました。 非常にスローペースで書いてまいりましたビートルズ・ブログ。 本年のラスト記事にしたいと思います。
-
-
Sting(スティング)が大好きな日本のラーメン店とは
ビートルズが疾風の如く駆け抜けた60年代。 この時代から70年代にかけては、実に興味深いバンドが、次々に登場してきた時でもありました。 70年代に出て来たバンドの中でも、刺激的だったのはポリスではない ...
-
-
ちょっぴりユニークなお薦めビートルズ・ナンバーのカバー B-52'sのPaperback Writer(ペイパーバック・ライター)
2016/12/11 B-52's, Paperback Writer, ペイパーバック・ライター
ビートルズのナンバーは、実に多くのアーティスト達からカバーをされています。 たとえば、ビートルズのカバーを発表することで、チャートの1位を取ったという有名なものもありますね。 もう、数え切れないほど、 ...
-
-
どうか安らかに R.I.P Greg Lake グレッグ・レイクの思い出
ロック史に偉大なる足跡を残した素晴らしいアーティストが、また一人天国へ旅立ちました。 グレッグ・レイク。 私にとって、特別な存在の一人でした。 グレッグ・レイクの死により、エマーソン・レイク&パーマー ...
-
-
ケネディ・センター名誉賞授賞式にリンゴ・スター、シェリル・クロウ等が参加 イーグルスの功績を讃える
2016年12月4日、ホワイトハウスにおいて、ケネディ・センター名誉賞授賞式が開催され、リンゴ・スターも出席をしております。 この賞は、アメリカの文化・芸術活動における貢献を讃えるために贈られるもので ...
-
-
アフター・ザ・ビートルズ 70年代に起こる音楽の新しい波 The Boomtown Rats(ブームタウン・ラッツ)のことなど
2016/12/3 Bob Geldof, The Boomtown Rats
ビートルズが活動していた60年代であっても、その後半に差し掛かる頃、幾多の偉大なバンドが登場してきます。 特徴的なのは、非常に演奏技術が高く、楽曲の創りも凝ったものであったということでしょうか。 ビー ...
-
-
ビートルズと物語 アーティスト達(ビートルズの周辺) ジョージ・ハリスン
ジョージ・ハリスンが天国へ旅立った日 R.I.P George Harrison
2016/11/29 Billy Preston, eric clapton
今日、11月29日は、ジョージ・ハリスンが天国へと旅立って行った日です。 ジョージの生涯は、1943年2月25日-2001年11月29日。 亡くなってから15年の歳月が経ったのですね。 もし・・・ジョ ...