月別アーカイブ:2019年07月
-
-
ハッピー・バースデー! ケイト・ブッシュ&エミリー・ブロンテ
Kate Bush 好きなアーティストの名前を並べろと言われれば、多くをあげることができます。 一方、自分にとって特別なアーティストは誰か?と、問われれば、私の中では間違いなくケイト・ブッシュがその一 ...
-
-
ハッピー・バースデー! リチャード・ライト!
Richard Wright リックの愛称でも親しまれるリチャード・ライト。 私なりに大好きなキーボーダーの一人です。 リチャード・ライトといえば、やはりピンク・フロイドのオリジナルメンバーとして知ら ...
-
-
スティングの来日公演にあたって 4都市での5公演
スティングの来日が決定していますね。 今回は、おそらくヒットパレードのようなセットリストになるのではと思われます。 スティングファン、あるいはポリスファンにとっては、楽しみな日が近づいて来た感がありま ...
-
-
ハッピー・バースデー! スチュワート・コープランド!
2019/7/16 スチュワート・コープランド, ポリス
STEWART COPELAND スチュワート・コープランドといえば、やはりポリスとしての活動を外すわけにはいかないと思います。 ホワイト・レゲエ・バンドとも呼ばれた3人組。 傑出したバンドであったポ ...
-
-
シド・バレットが天に召された日にあたり 狂ったダイヤモンドよ永遠に
Syd Barrett 2006年の今日、7月7日のこと。 一人の男が天へと旅立ちました。 その名はバレット。 私は、このシド・バレットを思うとき、何を書いてよいのかに迷います。 それくらい思い入れが ...
-
-
ハッピー・バースデー! リンゴ・スター! Happy Birthday,Ringo Starr!
2019/7/7 リンゴ・スター
Ringo Starr ロック史に偉大な足跡を残した4人組、ビートルズ。 その4人の中にあって、リンゴ・スターのことを思うとき、何かしらほっとするものを感じます。 今日、7月7日は、そんなリンゴ・スタ ...
-
-
今宵の一曲 Sting Fragile
Sting 私の音楽遍歴の中で、ポリスというバンドは、常に若々しいというイメージが根付いています。 とにかく、聴いていて気持ちがいい。 どのパートも傑出していますが、やはりビートがポリスの売りでしょう ...
-
-
クリームとジャック・ブルース
CREAM このブログでは、主に1960年代から1970年代のことをメインに取り上げておりますが、この時代を思うとき、やはり画期的且つ衝撃的な事実として、クリームの出現があったと思います。 演奏のスタ ...
-
-
ジム・モリソンの死 27歳の付合
2019/7/3 ジム・モリソン
1971年の今日、7月3日。 一人の男が謎の死を遂げました。 ジム・モリソン。 27歳という若すぎる悲劇。
-
-
ハッピー・バースデー! デボラ・ハリー!
ビートルズが一世を風靡した1960年代が終わりを告げ、1970年代になると、いろいろなスタイルを持ったアーティスト達が登場してきましたね。 1974年に結成されたブロンディも旋風を起こし、当時の音楽界 ...